鯨飲の為のノクターン



企画やります。
このページはその企画のお知らせのために作られました。

ヨシュアカムバックpresents
鯨飲の為のノクターン 第1番
2004年2月12日(木)
秋葉原GOODMAN
open 18:00 start 18:30 adv¥1500 door¥1800

出演:真空メロウ  春風堂  tricoror   e-sound speaker  VETYFARRE(DJ)


melow 真空メロウ

御存知真空メロウ!私たちのオファーに応えてくれました! メンバー全員が影響受けてます。
「ホントかよー」という声が聞こえてきそうですが、「ホントです」

web:http://www.life-like.co.jp/sinkumellow/index.html

harukaze 春風堂

御存知春風堂!キャッチーな変態ポップを奏でる四人組! そのバランス感覚はウイグル族の空中のプリンス、アディリさん(綱渡り世界記録保持者)並!
よしこの飲み友達でもあります。

web:http://www10.plala.or.jp/harukazedou/index.html

trico tricoror

たゆたう歌と独特のタイム感を持ったバンドアンサンブル。三色旗の船がた どり着いたのは東洋の国、千葉の港。叙情オリエンタルギターバンドがこの 夜最初のノクターンを奏でます。(NkM カネコ)

web: http://tricoror.port5.com/

esp e-sound speaker

「ポストロック〜音響系」という使い古された言葉が“音の一つ一つにこだ わる”という意味ならばイースピの音響構築はまさにそれである。 しかしそういったバンドが芸術志向に陥りがちな昨今、イースピはまるで童 謡のように優しい歌を響かせる。人のいいポストロック。(NkM カネコ)

site:http://www12.plala.or.jp/vitality/ess/index.html

vetty VETYFARRE(DJ)

COME ON EVERYBODY!COME ON LET'S DANCE! (TK)                    




最初のページへ